QK30-ICの特徴
多様なICカードの読み取りに対応

FeliCaやMIFARE、ISO/IEC14443 Type A/Bといった各種ICカードの読み取りに対応し、NFCパッシブモードでも動作します。
液晶表示コードの読取に最適

スマートフォンやタブレットの液晶画面に表示されたQRコードやバーコードをスムーズに読み取ります。紙に印刷されたコードの読取にも対応。
省スペースを実現する薄型設計

従来機種と比較して厚さを50%以上削減。限られたスペースにも組み込みやすくなりました。
大型スマホにも対応する広視野

読み取り視野を従来比で30%拡大し、大型ディスプレイのスマートフォンでもストレスなくスキャンが可能です。
先進的でスマートなデザイン

スタイリッシュな外観で、スマートデバイスとの併用にも最適なルックスです。
QK30-ICの仕様
対応バーコードシンボル
一次元コード(バーコード)
EAN-13/8(JAN-13/8)、UPC-A/E、UPC/EAN(アドオン付き)、Interleaved 2 of 5(ITF)、 CODABAR(NW-7)、CODE39、CODE93、CODE128、GS1-128(EAN-128)、 GS1 DataBa(RSS)、Standard 2 of 5(STF)
二次元コード(QRなど)
QRコード、マイクロQRコード、SQRC、iQRコード、PDF417、マイクロPDF417、MaxiCode、DataMatrix、Aztec、GS1 Composite
寸法図

単位:mm
仕様表
項目 | QK30-IC(据え置き) | QK31-IC(組み込み) | |
---|---|---|---|
最小分解能 | 二次元コード | 0.25mm | |
バーコード | 0.18mm | ||
読み取り視野 | 70mmx50mm | ||
読み取り基準位置 | 7mm(※1) | ||
ICカード機能 | 対応カード | FeliCa(Standard/Lite/Plug(NFC Dynamic Tag))、 MIFARE(Classic/Ultralight/Ultralight C/DESFire/ DESFire EV1)、ISO/IEC14443 TypeA/B |
|
読み取り確認 | 青・赤・緑 3色LED、スピーカー | - | |
通信インターフェイス | 方式 | USB1.1準拠 (COM)(ICカード用) USB1.1準拠 (COM/HID)(2次元コード/バーコード用)(※2) |
|
コネクタ形状 | USBコネクタ タイプA×2 (ケーブル一体型) |
USBコネクタ タイプB×2 (ケーブル脱着型) |
|
ケーブル長 | 2m | 1.4m(別売) | |
電源 | 電源供給 | 接続先より供給(※3) | |
環境性能 | 保護等級 | IPX2 | - |
使用温度範囲 | -5~50℃ | ||
使用湿度範囲 | 10-90%RH(結露・結氷のないこと) | ||
質量 | 約300g (ケーブル含む) |
約170g (ケーブル含まず) |
(※1)防塵プレート面からの高さ。
(※2)USBキーボードインターフェイス、USB-COMインターフェイスの2方式をサポートしています。USB-COMインターフェイスモードで使用する時はUSBドライバをメーカサイト(DENSO WAVE)よりダウンロード(無償)してください。
(※3)パソコンやUSB-HUBの機種によっては接続できない場合がありますので、事前に接続確認をいただけるようお願いします。
※改良の為、予告無く外観・仕様を変更する場合があります。
※各製品名・社名は該当各社の商標又は登録商標です。
バリエーション一覧
- 表示方法:
- 詳細一覧
- 一括購入