液晶画面も 紙面も
diBar eTicketは携帯やスマートフォンの液晶画面のバーコード読み取りはもちろん、紙面上のバーコードもスムーズに読み取ります。
読取領域80x60mm
diBar eTicketは読取領域が80x60mmと大きいので、大画面スマホにも対応しています。
様々な現場で使われています
飲食店でのクーポン読み取りに
商業施設の各種クーポン読み取りに
薬局での処方せん読み取りに
テーマパークでの入場チケット読み取りに
セット内容
・eTicketX 本体【保証:1年】
・RS232Cインターフェイスケーブル(ACアダプタ別売)(ホワイト / 本体に接続済)外形寸法
diBar eTicketは設置場所を選ばないスタイリッシュでコンパクトなデザインです。
仕様
読取バーコード
二次元コード
PDF417, MicroPDF417, Data Matrix, Maxicode, QR Code, MicroQR, Aztec Hanxin
一次元コード
UPC, EAN, Code 128, Code 39, Code 93, Code 11, Matrix 2 of 5, Codabar Interleaved 2 of 5, Mis Plessey, GSI DataBar, China Postal, Korean Postal
読取深度参考値
ナローバー/最小セル 読取深度 EAN13 (13 mil) 0 ~ 140mm QRコード (10 mil) 0 ~ 80mm QRコード (13 mil) 0 ~ 110mm PDF 417 (7 mil) 0 ~ 100mm PDF 417 (10 mil) 0 ~ 160mm PDF 417 (13 mil) 0 ~ 180mm Data Matrix (10 mil) 0 ~ 100mm Data Matrix (13 mil) 0 ~ 120mm (*)読み取り性能はコード品質や周囲照度など運用環境により異なる場合があります。
仕様表
入力電圧 DC5V +/-5% 消費電流 390mA (スタンバイ時: 215mA) インディケータ LED 紫色:グッドリード(青赤両点灯)
赤色: リーダ異常
青色: 電源オンブザー グッドリード, エラーなど
※ 長さ, 音量 調整可能温度 動作 0 ~ 50℃ 保管 -4 ~ 70℃ 湿度 動作 10 ~ 90%RH(氷結・結露なきこと) 保管 5 ~ 95%RH (氷結・結露なきこと) ESD保護 +/-8KV(気中放電), +/-4KV(接触放電) 外形寸法 88mm(W) × 128mm(D) × 45mm(H) 耐落下 150cmの高さからコンクリート面に自然落下後、動作に支障なし 保護等級 IP42相当 MTBF 25,000時間 適合規格 FCC class B, CE, RoHS
光学部
光源 3500K 耐外乱光 100,000lux 解像度 1280px(H) × 1080px(V) 視野角 70°(H)x 62°(V) 読取ウィンドウ 80mm × 60mm 分解能 0.0762mm(3mil) @コード39 焦点距離 0mm 最小シンボルコントラスト 15% ※読取性能は、コード品質・周囲照度・LCD輝度などに大きく影響を受けます。実際の運用環境にて、事前に入念な試験実施をお願いします。