セット内容
・本体【保証:1年】
・USB通信ドングル(PC用)
・USB Type Cケーブル
・マグネットコネクタ・ケーブル
・ドキュメント仕様
対応バーコードシンボル
二次元コード(QRコードなど)
Aztec Code、DataMatrix、PDF417、Micro PDF417、QRコード、Micro QRコード
一次元コード(バーコード)
UPC-A、UPC-E、EAN-8/JAN-8、EAN-13/JAN-13、コード128、コード39、コード93、インターリーブド25、マトリクス25、インダストリアル25、コーダバー(NW7)、MSI Plessey、GS1 Databarなど
各部名称
仕様表
読取方式 CMOSセンサ 640*480 光源 照明:白色LED(距離に応じて自動的に輝度調整)
エイマ:緑色LED 525nmCPU ARM32ビット 起動時間 750ms 分解能 1D:≧0.0762mm(3mil)
2D:≧0.22mm(8.7mil)
@PCS90%読取深度 0.076mm(3mil):55~100mm
0.33mm(13mil):55~350mm読取スピード 25cm/秒 インディケータ LED、ブザー 読取モード マニュアル(トリガ)、オートセンス 読取角度 (*1) ロール ±360° ピッチ ±60°以上 ヨー ±70°以上 視野角 水平 40°、垂直 30° 移動体読み取り 250mm/秒 PCS 25% 環境光 70,000Lux メモリ 16MB(100,000 コード以上) 供給電圧 DC 5V@120mA(動作時) バッテリ 380mAh、充電時間 約 1.5 時間 動作時間(*2) 3時間以上 重量 35g(ケーブル含まず) 寸法(L × W × H) 51.5 × 35 × 45mm インターフェイス 無線 Bluetooth 4.2 (HID,SPP,BLE)
見通し30mの無線通信有線 USB(Type C) 動作温度 0℃ ~ 50℃ 保管温度 -30℃ ~ 60℃ 湿度 5% ~ 95%(結露なきこと) 耐落下 1.5m 保証 1年 (*1)PCS90%, Code 39, 0.25mm(10mil)
(*2)1秒に1回コードを読み取った場合の連続動作時間の目安
専用通信ドングル
項目 仕様 ドングル ― スキャナ間通信 HID (*)SPPモードで接続する場合は、SPPモード接続に対応したPC標準搭載Bluetoothを使用するか、Bluetoothドングル(弊社型式BT-USB)をご利用ください。
お手持ちのBluetoothデバイスと接続される場合は、必ず事前に接続確認をお客様にてお願いします。
(**)日本語をエンコードしたQRコードなど、HIDインターフェイスを通した日本語読み取り入力には対応していません。
※改良の為、予告無く外観・仕様を変更する場合があります。
※各製品名・社名は該当各社の商標又は登録商標です。